QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
pleweb145

肝油について

2013年10月28日

 pleweb145 at 17:47  | Comments(0)
サプリメントで有名なのが肝油である。この肝油、江戸時代に発明されて200年が経つ。

1日2錠が成人量だが、私は1日1錠毎日のんでいる。副作用もあるが、出たらすぐやめればよい。悪心、嘔吐、かゆみ、下痢といった所だ。

この肝油、歯にもいい。ビタミンAとDの作用で、カルシウムの吸収をよくしてくれるからだ。私も肝油をのみ続けてから歯の痛みがなくなった。大変重宝している。ただ他の野菜などから摂るビタミンAの摂取量には注意が必要だ。魚などにもビタミンDは多量に含まれるものもあるから注意したほうがいい。

妊産婦、授乳婦には必須サプリメントだ。老人期にもよいとある。歴史のあるサプリメントの古典である。

神奈川県 看護師求人